清水区発!こどもの居場所通信 No.8 「ひだまりはうす」「こどもっ家」「はーとぴあパーク」
- 2025.07.02
- 清水区

平日の昼間、学校をお休みしている子が安心して参加してもらえるような場所をつくりたい!との思いで居場所をOPENし、ボランティアスタッフさんがお待ちしています。
プログラムはありません。その子がやりたい事、やってみたい事をして過ごします。何もしたくない時はごろんとひと休みするのもOK!
みんなで一緒に昼食も食べます。参加費は無料。
参加要件は特にありません。こどもの過ごしや育ちについてのご相談があれば、専門機関と一緒にご相談させて頂きます。お気軽にお問合せください。
ボランティアスタッフの参加も大募集中!!
こども達の意思を尊重して、こどもの味方でいてくれる方、是非ご参加下さい。
こどもっ家
日時 月曜日~金曜日 午前10時~午後3時 ※長期休暇や年末年始はお休み
場所 静岡市清水区追分3丁目5-17
主催 特定非営利活動法人 泉の会、(福)静岡市社会福祉協議会清水区地域福祉推進センター
ひだまりはうす
日時 月曜日~金曜日 午前10時~午後3時 ※長期休暇や年末年始はお休み
場所 静岡市清水区大坪2丁目12-13
主催 船越地区社会福祉協議会、(福)静岡市社会福祉協議会清水区地域福祉推進センター
はーとぴあパーク
日時 木曜日 午後1時半~午後4時半(活動前にランチタイムをとります)
※祝日、長期休暇、年末年始はお休み
場所 静岡市清水区宮代町1-1清水社会福祉会館5階集会室
主催 辻地区社会福祉協議会、江尻地区社会福祉協議会、(福)静岡市社会福祉協議会清水区地域福祉推進センター
【問合せ先】
(福)静岡市社会福祉協議会清水区地域福祉推進センター
〒424-0807 静岡市清水区宮代町1―1 清水社会福祉会館内
電話 054-371-0291/FAX 054-367-2460
アドレス shimizu@shizuoka-shakyo.or.jp
-
前の記事
今年も開催! 初心者・高齢者向けスマホ教室 2025.07.02
-
次の記事
記事がありません