本年度の新規事業「そだてて・たべてみほ」(夏野菜を育てて食べよう)を始めました。
第1回は、自分が育てる夏野菜をきめて、育てるためにはどんなことが必要か・大切かを相談しました。生活科で野菜を育てた経験や家族が育てていることを参考にしたり、図鑑や図書で調べたりしてたくさんのアイデアが出ました。
中でも、日向がいいか日影がいいか、水をあげるのは朝がいいか夕方がいいかなどは、いろいろな意見があり、調べていこうということになりました。
次の活動はゴールデンウィーク辺りに「②苗を植えよう」です。
4月20日まででしたら、あと2名の追加の応募を受け付けます。毎月初めの週末を基準日として活動を進めますが、都合がつかないときには、活動日の前後に来館して活動を続けていくことも可能です。ご相談ください。
