福祉のまつり2024参加団体を募集します
福祉啓発イベント「福祉のまつり2024」の参加団体・企業・個人を募集します。 昨年よりも参加枠が増えました。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 【日時】 2024年11月24日(日)9:3...>>
「成年後見制度講演会」にかかる申込電話番号の訂正について
みんなの社協しずおかvol117号(2024年8月発行)8面INFORMATIONに掲載の 「成年後見制度講演会 みんなが地域で安心して暮らしていくために -成年後見制度の疑問や不安を解決-」について、 申込みにかかる静岡...>>
成年後見制度講演会~みんなが地域で安心して暮らしていくために~を開催します!
成年後見制度の疑問や不安を解決するために、成年後見制度の講演会を開催いたします。 成年後見支援制度について知りたい、利用を検討している方や、市民の方はもちろん、福祉・医療・介護分野でお仕事されている方でご興味のある方はぜひ...>>
静岡市ファミリー・サポート・センター まかせて会員養成講座を開催します!
ファミサポは、子どもの預かりや送迎のサポートをしてほしい〔おねがい会員〕に代わって、サポートを行う〔まかせて会員〕が有償で助け合う仕組みです。 本講座では、全コース 5 日間の日程で、各講師による講座を実施。まかせて会員と...>>
“赤い羽根”夏休み福祉体験事業への参加者募集について
夏休み期間に、小・中学生(小学校4年生~中学校3年生)、高校生(それに準じる年齢の方)を対象に“赤い羽根”夏休み福祉体験事業を実施します。 小・中学生は福祉体験や交流を通じて、地域に暮らす「いろんな人」について考え、みんな...>>
福祉情報資料室だより No.124を発行しました。
この度、福祉情報資料室だより No.124を発行しました。 是非ご覧いただき、福祉情報資料室に足をお運びください。 福祉情報資料室だより No.124(表面) 福祉情報資料室だより No.124(裏面)...>>
2024年6月受付の雑誌情報を更新しました。
2024年6月に受け付けた雑誌は次のリストのとおりです。 リスト内の雑誌は新聞形態のものを除き、貸し出しが可能となっております。 是非ご活用ください。 【2024.6月受付雑誌案内】...>>
赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 令和6年度 生活困窮者への緊急支援活動助成のご案内
社会福祉法人 中央共同募金会より、赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 令和6年度 生活困窮者への緊急支援活動助成のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。 (以下、応募要項より抜...>>
プラザだよりNo.16
地域福祉交流プラザだより No.16 2024.7 静岡はこれまでにない暑さに見舞われました。湿度の高い中の高温は、体力を奪われます。こまめな水分補給と、温度調節した涼しい部屋でお過ごし下さい。 ...>>
令和6年度 静岡市 点字講習会を開催します
令和6年度 静岡市点字講習会 ~言葉を「点」であらわす世界~ 初めての方でも安心 一緒に始めの一歩を踏みだしませんか <静岡会場> 日 程:8月28日(水)18:45~20:45 9月4日(...>>