

登録生活支援員/日常生活自立支援事業(有期パートタイム職員)を募集します。
区分 | 地域福祉分野(コミュニティソーシャルケアワーカー) | |
---|---|---|
雇用形態 | 雇用形態 | パートタイム職員 |
雇用期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日まで | |
更新の可能性 | あり(本人の勤務成績、本会業績による。更新は最大2回まで) | |
試用期間 | 3ヶ月・同条件 | |
登用制度 | 無期パートタイム職員への登用制度あり | |
定年制 | なし(無期パートタイム職員への転換後は75歳) | |
採用人数 | 若干名 | |
就業場所 | 【雇入直後】 地域福祉推進課 静岡市葵区城内町1-1 静岡市中央福祉センター 【変更範囲】 ※業務習熟後、相談の上、以下の事業所で勤務となる場合もあります。 清水区地域福祉推進センター 静岡市清水区宮代町1-1 清水社会福祉会館 |
|
転勤の有無 | なし(本人の同意がある場合を除く) | |
業務内容 | 判断能力や金銭管理等に不安がある方のお宅を訪問し、生活の様子を伺ったり、生活費をお届けします。福祉サービスの利用が必要な場合には、日常生活自立支援事業専門員と協力して福祉サービスに繋げることも行います。 | |
就業時間、休日等 | 就業時間 | 8時30分から17時00分までの間で応相談 就業日数:週1~3日程度(日数応相談) |
休憩時間 | なし(但し、1日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は60分) | |
時間外労働 | なし | |
休日 | 日曜日、土曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) その他、年次有給休暇法定付与 |
|
給与・待遇 | 固定給 | 時間給1,210円 |
その他手当 | 通勤手当規定支給 | |
賞与 | なし | |
退職金 | なし | |
加入保険 | 法定どおり加入 | |
応募条件 | 年齢 | 不問 |
学歴 | 高卒以上 | |
必要な資格、経験等 | 普通自動車免許(AT限定可) ワード・エクセルができる方 |
|
採用試験 | 応募書類 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書 |
応募期間 | 2025年2月28日(金)必着 | |
選考方法 | 第1次:書類選考、第2次:面接試験 | |
試験日時 | 2025年3月10日(月) 時間は追って電話連絡します。 |
|
会場 | 静岡市葵区城内町1-1 | |
結果通知 | 第1次:不採用者のみ3月7日(金)までに郵送で通知 第2次:全員に3月21日(金)までに郵便で通知 | |
問合せ、書類提出先 | 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 地域福祉推進課:稲葉(いなば) 〒420-0854 静岡市葵区城内町1-1 電話:054-273-8090 |