2月号(Feb, 2025) 静岡市社会福祉協議会広報 Vol.119
footer
バックナンバー
numberImage
infoImage
第22回静岡市社会福祉大会を開催しました
第22回静岡市社会福祉大会を開催しました
10月26日、グランシップ中ホール「大地」において第22回静岡市社会福祉大会を開催しました。 第1部では、本市において長年にわたり社会福祉事業にご尽力いただき、功績のありました里親1組を含む111名、 50団体の方々に対しまして、表彰状と感謝状の贈呈を行ないました。 また、第2部では記念講演として、元フェリス女学院大学文学部教授であり前絵本学会会長など、 数多くの要職を歴任なされた藤本 朝巳氏をお招きし、「絵本からひろがる子どもと大人の世界」をテーマにご講演をいただきました。
たくさんのご来場をいただき
誠にありがとうございました。
式典の様子
受賞された方々
絵本の魅力について講演する藤本氏
各種お知らせ
icon
法律と福祉の専門家による成年後見制度に関する相談窓口を開催しています! ご本人、ご家族、ご支援をされている関係者の方など、どなたでもまずはお電話ください。 詳細の日程はこちらをご覧ください。
申込・問合せ 静岡市成年後見支援センター
TEL: 054-275-0955
border
bosyu
静岡市ファミリー・サポート・センターでは、地域で子育ての援助をしてくれる人(まかせて会員)を大募集します。 ご自宅で子どもを預かる支援をしてみませんか。
申込・問合せ
静岡市ファミリー・サポート・センター
  • 静岡
    TEL: 054-254-2283
  • 清水
    TEL: 054-355-3333
border
bosyu
みんなで創る地域福祉活動を応援してください。
本会の地域福祉事業を金品の寄付等により応援してくださる方・企業を募集しています。
問合せ 総務課
TEL: 054-254-5213
MAIL: info@shizuoka-shakyo.or.jp
児童館イベント
2/15
(土)
13:30 〜 15:00
美和児童館
人間すごろく
2/13
(木)
10:00 〜 11:00
麻機児童館
親子で楽しく
リトミック
2/15
(土)
10:00 〜 11:00
豊田児童館
寒天あそび
2/8
(木)
14:00 〜 16:00
由比児童館
蒲原Jr.ブラスバンドによる
演奏、実際に楽器に触れる
2/23
(日)
10:00 〜 15:00
三保羽衣児童館
ペットボトル砂時計づくり
※他のイベント情報は各児童館の児童館だよりを
 ご覧ください。
※イベントによっては事前申込が必要となります
【お詫び】みんなの社協しずおか10月号の記事の中で、江尻地区社会福祉協議会 山岸様の役職名を誤って 「企画運営委員長」と掲載してしまいましたが、正しくは「企画委員長」でした。お詫びして訂正いたします。 誠に申し訳ございませんでした。
心あたたまるご寄付、ありがとうございました
静岡市社会福祉協議会の地域福祉活動を応援して下さる皆様
2024年8月1日 〜 10月31日
個人
8月
望月 威男 様
坂野 明彦 様
9月
望月 威男 様
杉山 茂雄 様
稲葉 肇 様
坂野 明彦 様
内野 大地 様
笠井 厚泰 様
10月
望月 威男 様
川嶋 晃 様
杉山 茂雄 様
山本 様
団体
8月
あいネットグループ 様
静清信用金庫 様
株式会社清水銀行 様
株式会社吉見書店 様
株式会社カメヤ教材 様
9月
中央静岡ヤクルト販売株式会社 様
弥生親交会・葵親交会 様
羽衣親交会 様
つつじ親交会 様
有限会社Zenコーポレーション 様
静岡ガス株式会社 エネリアショールーム静岡 様
社会福祉法人明光会 様
株式会社総合美装ワタナベ 様
10月
中央静岡ヤクルト販売株式会社 様
歌謡倶楽部 多居夢 様
鈴与株式会社 様
鈴与株式会社 社員一同 様
株式会社ホテイフーズコーポレーション 様
株式会社謄文堂 様