福祉・ボランティア標語&ポスターコンクール作品募集!
- 2009.01.13
- 本部
 
		  		
		        
       みんなが幸せにくらしていくためには、福祉を正しく理解し、ボランティア活動に積極的に参加することが大切です。そこで、静岡市社会福祉協議会では、福祉やボランティアをより身近に感じてもらうため、それらをテーマにした【標語】と【ポスター】のコンクールを行います。みんなが興味を持つような、ステキな作品を考えてください。
 みんなが幸せにくらしていくためには、福祉を正しく理解し、ボランティア活動に積極的に参加することが大切です。そこで、静岡市社会福祉協議会では、福祉やボランティアをより身近に感じてもらうため、それらをテーマにした【標語】と【ポスター】のコンクールを行います。みんなが興味を持つような、ステキな作品を考えてください。
1.募集内容
(1)募集作品
 標 語 
  福祉やボランティアをテーマにした標語を考えて下さい。わかりやすく、親しみやすいものであれば字数は問いません。
  ※標語=目標や内容を言い表したことば
        例:火の用心 マッチ一本 火事のもと(防火標語)
 ポスター 
 福祉やボランティアをテーマにしたポスターを描いてください。四つ切り画用紙(380 mm×540mm)であれば、画材(絵の具など)は自由です。
(2)応募資格
 静岡市内に在住または通学している小学校4年生~中学校3年生
(3)応募条件
 標語、ポスターとも一人1点。未発表のオリジナル作品に限ります。
(4)応募方法
 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、下記までご応募ください。
 <応募用紙>
  市内各区の地域福祉推進センターや生涯学習センター等にあります
  ★こちらからダウンロードもできます。→応募用紙(word,63.5KB)
 <応募先>
  静岡市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター静岡まで
  〒420-0854 静岡市葵区城内町1–1 TEL.254-6330 / FAX.653-0039
2.募集期間
 1月23日(金)まで【必着】
3.審査及び発表
 2月中旬頃に選考会を行います。入賞作品については、本人に通知するとともに、本会の広報紙、ホームページ等で発表します。
  入賞作品(各部門共通)
   最優秀作品 1点  賞状、副賞(図書券5,000円、記念品)
   優秀作品   2点  賞状、副賞(図書券3,000円、記念品)
   佳   作  10点  賞状、副賞(記念品)
4.表 彰
 入賞者には3月頃に予定している表彰式で、賞状と副賞を贈呈します。
5.入賞作品について
 入賞作品は、福祉やボランティアの輪を広めることを目的に、本会の各事業で活用します。
6.問合せ
 静岡市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター静岡
 〒420-0854 静岡市葵区城内町1–1 TEL.254-6330 / FAX.653-0039 
- 
            前の記事  新年のご挨拶 2009.01.01
- 
            次の記事  市民交流まつりinはーとぴあ清水 参加団体説明会を行いました 2009.01.14