グラウンドゴルフ大会(大河内地区)

グラウンドゴルフ大会(大河内地区)

1月24日(水)、地域にふれあう行事として開催された、大河内シニアクラブと大河内小学校児童によるグラウンドゴルフ大会にお邪魔しました。

児童3~4名と教員1名およびシニアクラブ会員2名(1名は記録審判員)が一組となり、校庭に設けられた全8ホールを回りました。風花の舞う寒空の下、児童たちは元気いっぱいに地域の高齢者と遊びました。

少子高齢化の影響を大きく受ける中山間地ですが、過疎地ならではの多世代交流に地域と学校が協力して取り組んでいます。