2025年度 駿河区子育てサロン・子育てトーク事業連絡会を開催しました。

2025年度 駿河区子育てサロン・子育てトーク事業連絡会を開催しました。

9月25日 駿河区子育てサロン・子育てトーク事業連絡会では、

“しろくまLaBO”様を講師にお迎えし、前半・後半に分けてご講演いただきました。

前半は居場所の在り方について学び、誰のために?必要としているのは?

など一般的なことを分かりやすくご講演頂き「お話がとても上手」、

「お父さんお母さんの居場所づくりが大切だと思う」といった感想を頂きました。

後半は工作を行い、参加者の皆さまからは「何ができるのかワクワクしました」「キラキラと大人がみても美しいので子どもが喜びそう」と、とても好評で笑顔あふれる時間となりました。

グループトークでは、普段あまり接点のない参加者同士が交流できるよう、

圏域のくくりにとらわれず、16地区をランダムにグループ分けしました。

当日は活発な意見交換が行われ、「他地区の苦労話を聞けて良かった」

「会場ごとに様々なスタイルがあることが知れて良かった」といった感想が寄せられました。

それぞれの地域での取り組みや課題を共有することで、新たな視点やアイデアが生まれ、

参加者同士が刺激を受け合う貴重な時間となりました。

ご参加いただいた皆さまが、それぞれ活動のヒントを持ち帰り、

今後の子育てサロンの取り組みに少しでも活かしていただければ幸いです。

 

 

お問い合わせ先  

駿河区地域福祉推進センターTEL:054-280-6150 (佐藤)

駿河区の子育てサロン情報はこちらで確認できます。

 

この連絡会は、赤い羽根共同募金を財源とし実施しています。

皆さまからのあたたかいご支援が、地域の子育てを支えています。