みなくる市民講座「ボッチャをやってみよう!」を開催しました!
 
		  		
		        
      (8月22日(木) 25名参加)
 NPO法人ひまわり事業団 生活介護事業所「それいゆ」(駿河区曲金5丁目)のご協力のもと、みなくるでボッチャ体験講座を行いました。
 
地域の幼稚園児から高齢者までの多世代の方々が参加され、障がい者の方と一緒に、同じフィールドで励まし合いながら、みんなで競い合いながら楽しみました。
ボッチャは、ヨーロッパ発祥で、重度脳性麻痺者や身障者に向けて生まれたスポーツで、「究極のバリアフリースポーツ」と言われています。
参加した小学生からは、「楽しかった。またみんなでパラスポーツしたい」との感想ももらい、共生社会へ小さな一歩になったかな♪

 

- 
            前の記事  今年も始まりました! 子育てトークの会活動紹介 パネル展 2019.08.20
- 
            次の記事  平成30年度 西奈南小学校4年部 エコキャップユニットのみなさま!ありがとうございました! 2019.08.30